Day One は、Mac、iPad、iPhone で使える美しいジャーナルアプリです [レビュー]

Day One は、Mac、iPad、iPhone で使える美しいジャーナルアプリです [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Day One は、Mac、iPad、iPhone で使える美しいジャーナルアプリです [レビュー]
  • レビュー
スクリーンショット 2011年10月1日 午後11時34分49秒 (940 x 403)

何かを書き留めたくなる時があります。このプロセスを「ジャーナリング」や「日記をつける」と呼ぶ人もいます。実際には、日記をつけることの本質は、記憶や考えを記録することです。それは癒しの効果があり、心を慰めてくれます。

Bloom BuiltのDay Oneは、Mac、iPad、iPhoneで使える美しくシンプルな日記アプリです。機能とシンプルさのバランスが取れており、日々の記録に最適な環境を提供します。

Day Oneの一番の魅力は、特定の書き方に縛られないことです。Day Oneを日記として使いたいなら、ぜひそうしてください。思い出や出来事を書き留める場所として使いたいなら、それもOKです。

Macの場合

Mac版Day Oneは、まさにライターの夢です。ミニマルでありながら、充実した機能を備えています。「新規」「日」「カレンダー」「スター付き」「リマインダー」の5つのウィンドウがあります。

Day Oneでは書き込むことが前提なので、アプリを開くとすぐに新規ウィンドウが画面中央に表示されます。書き込む場所の上には、「考えた通りに書きましょう」「日記は大切な記録です」といった、ちょっとしたヒントや考えさせられるメッセージが添えられています。特定の書き方や感情について書くように促すヒントが時々表示されるので、必要に応じてそのヒントをガイドとして使うこともできます。ちょっとした考えがインスピレーションを刺激するのは、いつでも役に立ちます。

「日付」ウィンドウでは、過去に書いた内容を一目で確認できます。エントリをスクロールして思い出に浸りましょう。「カレンダー」ウィンドウでは、1日目のアクティビティの概要をより詳しく確認できます。特定の日付にマウスオーバーすると、エントリの概要が表示されます。エントリにスターを付けると、「スター付き」ウィンドウに追加され、すぐに参照できるようになります。

リマインダーウィンドウは、Day Oneのもう一つの優れた機能、メニューバーアプリを導入します。Day OneはMacのメニューバーでも実行でき、簡単にエントリを追加できます。リマインダーを設定すると、日中の指定した時間にメニューバーウィンドウが画面上部に自動的に開きます。これで、書くことを忘れることはありません。Day Oneのリマインダーの頻度はお好みに合わせてカスタマイズすることも、機能を完全にオフにすることもできます。

アプリの設定でキーボードショートカットを設定すると、メニューバーのクイック入力欄にアクセスできます。また、パスワード保護を設定すれば、秘密の考えを他人に見られてしまうのを防ぐことができます。入力内容はテキストファイルとしてエクスポートでき、Markdownでの入力も可能です。検索機能とタグ付け機能を使えば、過去のエントリを簡単に見つけることができます。Lionのフルスクリーンモードを活用することで、邪魔されることなく快適に入力できます。

Day OneはDropboxと連携し、デバイス間でデータをシームレスに同期します。それでは、Day OneのiPadアプリについて見ていきましょう。

iPadで

iPad版のDay Oneは、日記をつけるのに最適なアプリです。Mac版から多くのヒントを得ていますが、全体的な操作性はiOS向けにシンプルになっています。

iOSの仮想キーボードを好むタイピストは、Mac版よりもiPad版の方が早く使いこなせるかもしれません。アプリは軽量ですが、デスクトップ版で期待される機能はすべて備えています。

エントリーは適切にインデックス化されており、スター付きの投稿もすぐに確認できます。また、アプリ内からエントリーをメールで送信できるのも嬉しい機能です。

アプリの設定には、Dropboxとの同期、パスコードロックの有効化/無効化、リマインダーなどが含まれます。Day OneはMac版と同様に、iOSデバイス上で書き込みが必要なタイミングを通知します。

アプリの設定でフォントサイズをカスタマイズしたり、Markdownのサポートを切り替えたりできます。どれも本当に便利です。

iPhoneの場合

iPhone版Day Oneは、クイックエントリーがメインですが、既に保存してある長文を読むことができないわけではありません。iPhoneアプリには、Day Oneのアクティビティに関する毎日の使用状況レポートを提供してくれる、とても便利な機能があります。

新しいエントリの作成はサクサクとしていて、このアプリのデザインはこれ以上ないほど素晴らしいです。アプリの様々な部分を試してみても、すべてが非常にスムーズに機能していることに何度も感心しました。

iPhone版アプリの設定は、パスコードロックなどiPad版と全く同じです。TextExpanderスニペット(これも私のお気に入りのアプリの一つです)にも対応しています。MarkdownとTextExpanderのサポートを組み合わせることで、強力なライティングアプリが完成します。

評決

Day Oneの最大の利点は、複数のデバイスで書き込むたびに日記が常に同期され、更新される点でしょう。開発者は現在iCloud対応に取り組んでおり、まもなくこの機能が利用可能になる予定です。iOS向けに現在開発中の機能には、検索、写真サポート、タグ、エクスポートオプションなどがあります。

Day Oneは、Appleデバイス向けのシンプルかつパワフルなライティングツールです。Mac App Storeで10ドルでダウンロードできます。iPhoneとiPad向けのユニバーサルアプリは2ドルでご利用いただけます。

自分の考えや思い出をアーカイブすることは、とても豊かな経験になります。Day One を使って書き始めて、ご自身で確かめてみてください。

[xrrレーティング=80%]