iTunesを使いこなす:サイドバーの表示内容をカスタマイズする [OS X Tips]

iTunesを使いこなす:サイドバーの表示内容をカスタマイズする [OS X Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iTunesを使いこなす:サイドバーの表示内容をカスタマイズする [OS X Tips]
iTunesの設定

iTunes 11にアップグレードしたばかりの方は、頼りにしていた機能がどこにあるのか気になっているかもしれません。サイドバーでPodcastやラジオを探そうとしたとしても、すぐに見つからないかもしれません。幸いなことに、修正は比較的簡単です。また、表示される内容をカスタマイズするのに最適な方法でもあります。iTunes U、着信音など、興味のない機能を削除できます。

やり方は次のとおりです。

まず、アプリケーションフォルダまたはDockからiTunes 11を起動し、iTunesメニューを開きます。クリックするか、キーボードのCommand+カンマ(,)を押して「環境設定」を選択します。メニューが表示されたら、左端の「一般」タブをクリックすると、ライブラリ名のすぐ下に「表示:」というセクションが表示されます。ラジオやポッドキャストなど、表示したいメディアの種類をクリックし、ウィンドウ下部の「OK」をクリックします。iTunes Uや着信音などを表示したくないものは、チェックボックスをクリックしてオフにすれば、チェックが外れ、青色に変わります。

サイドバーにPodcastタブが表示され、ミュージックタブを表示しているときにメディアの上にラジオタブが表示されるようになりました。サイドバーにラジオセクションが表示されない理由や、ポッドキャストボタンが上部に表示されない理由はよく分かりません。Command+4を押してもPodcastを表示できます。Appleは最新バージョンのiTunesとの統合にまだ苦労しているようです。とはいえ、少なくとも必要なものにアクセスでき、不要なものは非表示にできるのは良いですよね?

出典: OS X Daily